top of page
Search

Kamameshi Set/釜飯セット

Writer: Sannaka-WESTSannaka-WEST

Updated: Jun 26, 2019

'*+.ALOHA.+*'

Have you ever tried Kamameshi, Japanese Pilaf at Japanese Restaurant?



Kamameshi (釜飯) literally translates to "kettle rice" and is a traditional Japanese rice dish cooked in an iron pot.

Similar to takikomigohan, kamameshi is a type of Japanese pilaf cooked with various types of meat, seafood, and vegetables.

By cooking it in an iron pot, the rice gets slightly burned at the bottom which adds a desirable flavor to the rice.

We started to sell the Kamameshi set last year and now it became one of our popular items!!


$150→$126!!

We do sell solid fuel too!

This is an individual-sized Japanese Pilaf Maker with nonstick kettle.

You can use as a rice cooker too.(It cooks 1cup of rice)

Really easy to cook! Set a solid fuel, set a pot, put ingredients, fire up, wait, wait, wait and steam!! That's it!!! Let me introduce a snow crab Kamameshi recipe



・Snow crab…2sticks

・Rice…1cup

・Dried shiitake mushroom…2

・Carrot…a little

・Sake…2spoons

・Soup stock(or Chicken stock)…110cc

・Spinach…a little

1. Make dried shiitake mushroom soft by soaking it in water.

2. Cut shiitake mushroom, crab and carrot.

3. Wash rice, put No.2 and rice together into the pot then pour soup stock and sake.

Make sure to put crab on top.

4. Boil until the fuel run out and put spinach.

5. Back the lid on top then steam for 5min.




That's it!!

It's easy, isn't it??

Hmm...I'm getting hungry...

*We will be closed on Jan. 28th.

We are offering THE SPECIAL PRICE for this SPECIAL SALE!!

Don't miss the chance!

Periodically, we have special offer only on the blog!

Please check our blog frequently and get special offer! Sannaka WEST LLC


'*+.ALOHA.+*'

和食屋さんなどで釜飯を召し上がったことはありますか?

釜飯はお米を使った日本の伝統的な料理の一つでして、釜で作られます。

炊き込みご飯と似ており、様々な種類のお肉や魚介類、野菜などと一緒に料理されます。

釜で炊くことにより、底にすこしオコゲが出来、お米の風味がより豊かになります。

固形燃料も販売しております!

一人用の釜飯セットでして、釜にはお米がくっつかない加工がしてあります。

炊飯器としてもご利用いただけますよ!(1回に一合です)

作り方はとっても簡単です! 固形燃料をセットして、釜を置いて、具材を入れて、火をつけて、待って、待って、待って、蒸らす!! 以上です!!!

本日はズワイ蟹の釜飯レシピをご紹介いたします



材料

・ズワイ蟹足 2本

・お米 1カップ

・乾燥しいたけ 2つ

・にんじん 少し

・酒 2スプーン

・ダシ(スープストックかチキンストックでOK) 110CC

・ほうれん草もしくは水菜 少し

1.乾燥しいたけを水でもどす

2.しいたけ、蟹、にんじんを切る

3.お米をとぎ、No2をお米と一緒に釜に入れ、スープストックと酒を入れる

  この際に蟹が一番上に来るようにしてください

4.固形燃料が切れるまで炊き、その後ほうれん草または水菜を入れる

5.フタを戻して5分ほど蒸らす


これだけです!!

簡単ですよ!

うぅむ・・・お腹がすいてきました・・・

*1月28日はお休みとさせていただきます。

スペシャルセール用に特別プライスにてご提供させていただいております!!

この機会をお見逃しなく!

ブログご愛読の方限定で定期的にお得な情報がありますよ!

ブログをこまめにチェックし、お得にお買い物をお楽しみください!

Sannaka WEST LLC

 
 
 

Comments


bottom of page